お知らせ

ヤマトシロアリのハネアリが飛ぶ時期(繁殖期)です

カテゴリー/ お知らせ |投稿者/ ヨコハマ防蟻
2023年04月23日

4月下旬~6月上旬にヤマトシロアリのハネアリが子孫繁栄の為、大量に飛びだす時期となります。

我が家で大量のハネアリを見かけたら、ヤマトシロアリ被害のサインかも!?

一度、ヨコハマ防蟻の床下診断をお勧めいたします。

緊急受付 0120-084-658 

また他社との相見積も大歓迎です。当店の適正価格(業界最安値)にて御見積させて頂きます。

 

■GW休業日のお知らせ■

5月2日㈫~5月8日㈪ 休業

5月9日㈫より通常営業となります。

※ハネアリ時期のため、ラインよりシロアリ調査依頼などの予約を受け付けております。

ラインID検索 @yokohamabougi で検索願います。(下記QRコードを読み取り願います)

ライン対応は休業中でも対応いたしております。

 

FullSizeRender (8)LINE@使い方トップ

 

RIMG0101

原邸理容室 虫画像 (1)

 

bougi-logo2 - コピー

 

 

 

 

 

お問い合わせフォームの件

カテゴリー/ お知らせ |投稿者/ ヨコハマ防蟻
2021年03月11日

当店のお問い合わせフォームですが、大変多くのお客様からのご依頼等頂いております。

誠にありがとうございます。

それと同時に勧誘業者(ホームページSEO対策や広告など)のお問い合わせも多くあります。

お客様の為のお問い合わせフォームですので、勧誘業者からのお問い合わせ一切返答致しませんのでご了承ください。

 

屋根裏も点検致します

カテゴリー/ お知らせ |投稿者/ ヨコハマ防蟻
2018年06月06日

屋根裏と言えば・・

部屋が夏は異常に暑く冬は異常に寒い⇒断熱材が施工されていない

夜中に物音がする⇒イタチやネズミ・コウモリの住処になっているかも?

天井にシミ!?⇒屋根瓦がズレて雨漏れ・害獣の糞尿・ミツバチの侵入

などさまざまな屋根裏の問題

なかなか屋根裏に入るのも勇気のいるものです。

ヨコハマ防蟻では、お客様の痒いとこにも手が届くサービスをと屋根裏点検も始めました。

もちろん費用は無料で実施致します~!!

住環境の改善 ぜひヨコハマ防蟻のサービスをご利用くださいませ~~

 

DSCF9191

床下診断時や駆除工事時の際 ※近隣の方に知られたくない方へ

カテゴリー/ お知らせ,よくある質問 |投稿者/ ヨコハマ防蟻
2016年02月08日

 

近隣の方へシロアリ被害や被害があり、駆除工事の施工を知られたくない方

ヨコハマ防蟻ではこういったお客様へのご配慮と致しまして、以下のことをお約束させて頂きます。

1⃣床下診断の際、綺麗な作業着またはワイシャツときちんとした服装で訪問致します。汚れた作業着等で訪問する方もおられるようですが、ヨコハマ防蟻では、お客様宅にお邪魔させて頂く際には、きちんとした清潔感のある服装にて訪問致します。シロアリ業者とは近隣の方にも思われないと思います。

2⃣訪問する車には、通常施工店名が記載されたマグネットを張り付けておりますが、床下診断時や駆除工事時、施工店名が記載されたマグネットを外し、近隣の方に知られないような配慮も致します。

3⃣施工時に着る作業着には施工店名を入れておりません。近隣の方にお話しかけられても、「シロアリ駆除をしています」などと言うことは致しません。

bougi-logo

 

 

 

クレジットカ-ド ご利用可能になりました

カテゴリー/ お知らせ |投稿者/ ヨコハマ防蟻
2015年11月05日

yjimage

Square_Logo 

この度、ヨコハマ防蟻では、クレジットカ-ドの利用が可能となりました。

ぜひ ご利用下さいませ。

 

bougi-logo2 - コピー

« Older Entries
1 / 212
Top